読むお酒 — 酒造りのこだわり(Sake brewing)
「洗米」~酒造りのこだわりvol.2~
丸いマークはお米の等級、一等米の印です。
これは、福島県の酒造好適米「夢の香」を49%に精米したものです。米の51%の部分を削っているので、粒が円いですよね。酒米の中心部、心白(しんぱく)という部分を残しています。
このままでは糠などがついているので、「洗米」の作業を行います。寒い中、蔵人たちが冷たい水を使用し手洗いで丁寧に洗います。分担され、素早くリズムよく行われていきます。あまり洗いすぎたり水に浸しすぎたりすると、良くないそうです。
一度目の洗い
ゆすいで、もう一度洗います。
この後「浸漬」が行われ、蒸されます。
「精米」~酒造りのこだわりvol.1~
花春の自慢は、100%自家精米です。精米途中に米粒が割れるのを機械で防止し、米が変質しないよう低温でゆっくり丁寧に精米しています。また、その米を再度ふるいにかけて粒を揃えることが出来るのは、自家精米ならではの贅沢です。精米にこだわる花春の酒には、米の旨味が生きています。
「水」~原料へのこだわりvol.2~
良い水のあるところには、美味しい米があり、美味しい酒があると言われます。
盆地にある会津若松の水は、雪深い山々がもたらす自然の恩恵です。蔵のすぐ南に流れる湯川を遡り、盆地東側の上流の山々に由来する水脈の地下水を使用し、酒造りを行っています。
最新の記事
カテゴリ