

FOUNDED IN KYOHO 3RD YEAR (1718).
IT HAS BEEN ABOUT 300 YEARS SINCE AIZU'S RICE AND PURE WATER, WHICH ARE BLESSED WITH NATURE, HAVE BEEN USED TO MAKE SAKE, PROCLAIMING THAT "THE GOODNESS OF AIZU IS THE GOODNESS OF SAKE."
IT IS CHARACTERIZED BY ITS "GENTLE AROMA, SOFT TASTE, CLEAN TASTE, AND SMOOTHNESS", AND WHEN YOU DRINK IT, IT RESONATES COMFORTABLY IN EVERY CORNER OF YOUR BODY. WE WILL CONTINUE TO STUBBORNLY AND EARNESTLY MAKE SAKE THAT INVITES YOU TO FEEL PEACEFUL, "AS MUCH AS YOU DRINK" AND "AS MUCH AS YOU GET DRUNK", FOR THE SAKE OF OUR CUSTOMERS AND THE COMMUNITY.
News
いつも花春酒造公式オンラインショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。昨今、主要原材料や原油価格の高騰が続いており、 原材料費や物流コストなどの負担が以前よりも大きくなっております。弊社でもさまざまな対策を講じ価格維持に努めてまいりましたが、 現行の価格体系を維持するのが困難な状況となりました。そこで、誠に不本意ではございますが、 製品の価格改定を実施させていただきたく存じます。つきましては、2025年5月1日(木)の受注分より新価格を適用いたしますので、 ご案内申し上げます。改定になる商品の価格は下記よりご確認ください。 商品価格改定一覧はこちらから 今回の変更でお客様のご負担が大きくなってしまいます事を心よりお詫び申し上げますとともに、 ご利用をいただいております皆様には、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。誠に恐縮ではございますが、今後とも、お客様のニーズに合った商品を開発、提供してまいりますので、引き続き弊社商品をお引き立て賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。 2025年3月24日花春酒造株式会社
母の日に贈る、心からのありがとう。 お酒を添えて『ありがとう』を言葉にしてみませんか? 良質な高田梅を会津産のハチミツと一緒に純米酒に漬け込んだ【はちみつ梅酒】、やわらかい甘みとやさしくふんわりと桜かおる【あわさくら】。 ハチミツ香る【はちみつ梅酒】と桜香る【あわさくら】をセットにしました。彩りと美味しさを楽しんでいただけるセットです。 セット内容はちみつ梅酒300ml・・・1本桜リキュールあわさくら300ml・・・1本カーネーション(造花)・・・1本メッセージカード・・・1枚 母の日ギフト(UA-25) 商品ページはこちらから 食事との相性が良い、花春定番の【結芽の奏】、【濃醇純米酒】、【生貯蔵酒】をセットにしました。おいしい料理とあわせて飲み比べを楽しめるギフトセットです。セット内容結芽の奏300ml・・・1本濃醇純米酒300ml・・・1本生貯蔵酒300ml・・・1本カーネーション(造花)・・・1本メッセージカード・・・1枚 母の日ギフト(清酒飲み比べ300ml 3本セット) 商品ページはこちらから
いつも花春酒造公式オンラインショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。昨今、主要原材料や原油価格の高騰が続いており、 原材料費や物流コストなどの負担が以前よりも大きくなっております。弊社でもさまざまな対策を講じ価格維持に努めてまいりましたが、 現行の価格体系を維持するのが困難な状況となりました。そこで、誠に不本意ではございますが、 製品の価格改定を実施させていただきたく存じます。つきましては、2025年5月1日(木)の受注分より新価格を適用いたしますので、 ご案内申し上げます。改定になる商品の価格は下記よりご確認ください。 商品価格改定一覧はこちらから 今回の変更でお客様のご負担が大きくなってしまいます事を心よりお詫び申し上げますとともに、 ご利用をいただいております皆様には、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。誠に恐縮ではございますが、今後とも、お客様のニーズに合った商品を開発、提供してまいりますので、引き続き弊社商品をお引き立て賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。 2025年3月24日花春酒造株式会社
母の日に贈る、心からのありがとう。 お酒を添えて『ありがとう』を言葉にしてみませんか? 良質な高田梅を会津産のハチミツと一緒に純米酒に漬け込んだ【はちみつ梅酒】、やわらかい甘みとやさしくふんわりと桜かおる【あわさくら】。 ハチミツ香る【はちみつ梅酒】と桜香る【あわさくら】をセットにしました。彩りと美味しさを楽しんでいただけるセットです。 セット内容はちみつ梅酒300ml・・・1本桜リキュールあわさくら300ml・・・1本カーネーション(造花)・・・1本メッセージカード・・・1枚 母の日ギフト(UA-25) 商品ページはこちらから 食事との相性が良い、花春定番の【結芽の奏】、【濃醇純米酒】、【生貯蔵酒】をセットにしました。おいしい料理とあわせて飲み比べを楽しめるギフトセットです。セット内容結芽の奏300ml・・・1本濃醇純米酒300ml・・・1本生貯蔵酒300ml・・・1本カーネーション(造花)・・・1本メッセージカード・・・1枚 母の日ギフト(清酒飲み比べ300ml 3本セット) 商品ページはこちらから
Reading sake
The edge of the blue glass is decorated with gold.
The style with legs is orthodox, but the body is blue and the legs are pale green.
The golden rim shines every time you tilt the glass as if you were magical to the sake that was brought to your mouth.
Frosty glass with a deep and gentle red color.
The organic form draws a soft curve from the mouthpiece to the richly inflated bowl.
I thought that the first impression was an elegant glass with gold leaf giving a splendid impression to milky white glass.
Is the gold leaf in the image of a magnificent mountain with a wide hem, and the milky white in the image of snow?
The edge of the blue glass is decorated with gold.
The style with legs is orthodox, but the body is blue and the legs are pale green.
The golden rim shines every time you tilt the glass as if you were magical to the sake that was brought to your mouth.
Frosty glass with a deep and gentle red color.
The organic form draws a soft curve from the mouthpiece to the richly inflated bowl.
I thought that the first impression was an elegant glass with gold leaf giving a splendid impression to milky white glass.
Is the gold leaf in the image of a magnificent mountain with a wide hem, and the milky white in the image of snow?
Pairing
January 7th is "Jinjitsu no Sekku".
It is also called "Nanakusa no Sekku" because we eat rice porridge with seven herbs.
Nanakusa porridge is used not only to pray for good health for the year, but also to rest the stomach weakened by New Year's feasts and alcohol.
January 7th is "Jinjitsu no Sekku".
It is also called "Nanakusa no Sekku" because we eat rice porridge with seven herbs.
Nanakusa porridge is used not only to pray for good health for the year, but also to rest the stomach weakened by New Year's feasts and alcohol.